近年、参列者の親族など故人様と親しかった方々のみで執り行う、家族葬が増えています。
家族葬の際、弔電を受け取った方が良いのか、参列する場合であれば弔電を送った方が良いのか、迷ってしまうこともあるかと思います。ここでは家族葬と弔電について見ていきます。
まず、弔電を受け取るべきかどうか、という点について見ていきます。家族葬では、弔電や香典を辞退するという場合が多くあります。弔電を辞退する場合は、訃報等の葬儀の案内状などに、その旨を明記するようにしましょう。
しかし、その場合でも、参列者の中でどうしても葬儀に参列できないという方などが、弔電を送ってくることがあります。そうした場合は、感謝の気持ちをもって受け取り、後日お礼状を送るようにします。
次に、弔電を送るべきかどうかという点についてです。先述した通り、ご遺族様側が弔電を辞退する場合は、案内状などにそのことが書かれています。弔電辞退の記述があれば、ご遺族様のご意向を尊重し、弔電を送らないことがマナーとなります。
しかしながら、次のような場合には迷うかと思われます。
●ご遺族様側に声をかけられたが、葬儀に参列できない。そして案内状には弔電辞退の記述があった。
この場合は、弔電を送っても送らなくても失礼とはなりません。香典などと合わせて弔電を送りたいという場合は弔電を送り、御案内をいただいたにも関わらず、参列できないことで欠礼してしまうことに対しお詫び申し上げ、弔電に対して「返信・返事はいらない」ということを書いておくと、ご遺族に配慮が伝わるでしょう。
なお、近年では、家族葬が執り行われた後に、訃報が事後通知として送付されることがあります。この場合、弔電等の御厚志を辞退したい場合には、その旨明記することが望ましいです。また、辞退されることが明記されている場合、送付を遠慮することがマナーとなります。
有限会社鳥居本店では、一般葬をはじめとして、家族葬・一日葬・直葬・大型葬まで、どのような宗教でも対応しております。東京都台東区・荒川区・文京区周辺で葬儀・お葬式についてお悩みの方は、弊社までお気軽にご相談ください。
家族葬の弔電は受け取るべき?送るべき?
台東区近隣地域での葬儀案内が提供する基礎知識
-
文京区での葬儀・お葬式...
お葬儀に慣れるということはないでしょう。分からないことも、不安なことも多いのは当然です。 そのような場...
-
一般葬とは
一般葬とは、故人様と関係のあった友人・知人・会社関係者まで広く知らせて、お通夜から葬儀、告別式、火葬ま...
-
家族葬はどの範囲まで呼...
近年家族葬が増加しています。 家族葬は参列者が親族を中心になるため一般的な葬儀よりも少人数での開催とな...
-
家族葬とは
家族葬とは、亡くなられた方のご家族を中心に、家族のように親しくしていた親友などが参列して執り行われる葬...
-
大型葬とは
大型葬とは、亡くなられた方が、生前団体活動や趣味に精力的に活動されていたり、功績を上げていた著名人であ...
-
家族葬メリットデメリット
家族葬は、近年増加傾向にありますが、そのメリット・デメリットを踏まえた上で、お選びになるかどうかを決め...
-
家族葬の相場費用はいくら?
参列者を親族などに限定して行う葬儀を家族葬などといいますが、家族葬の特徴のひとつとして一般的な葬儀より...
-
火葬式での香典マナー
お通夜や告別式を行わず、火葬のみを行う火葬式(直葬)という形式の葬儀が近年増えてきています。 ここでは...
-
一日葬とは
一日葬とは、お通夜・葬儀・告別式のうち、お通夜のみを省略して葬儀から火葬までを1日で済ます葬儀スタイル...